ジグソーパズルは脳と手先を使うことから、脳の活性化効果があるとされています。 こうした特性を介護の現場でお役立ていただけるよう、ジグソーパズルのパイオニア、やのまんが介護用品として高齢者のためのジグソーパズルを開発いたしました。 利用する高齢者の方だけでなく、高齢者を支える介護施設の方にも配慮した介護現場のためのジグソーパズルです。 レクリエーション等にぜひご活用ください。
手先を使い、頭で考えてパズルを組むことが、脳を活性化させ、老化防止(介護予防)やリハビリテーションに効果があると言われています。ストレス解消やリラクゼーション効果もあるとされています。
ジグソーパズルのやり方はどなたでも知っています。高齢者の方にも使い方を説明する必要はありません。
ピースの大きさや形状、絵柄等により難易度が異なります。複数の難易度のジグソーパズルを用意しておりますので、レベルに合わせて自分のペースで取り組むことができます。
パズルは紙製ですので、高齢者の方でも安心してお使いいただけます。施設の方にとって気楽にお使いいただける遊具です。
一人でも複数人でもいろいろな使い方が可能です。そのためレクリエーションツール(レクネタ)や、コミュニケーションを深める遊具として最適です。
※このパズルは高齢者介護施設だけではなく、リハビリテーション施設、養護教育の現場などでもお使いいただけます。
わかさ出版発行の大人の健康ドリル誌『脳活道場』誌上で、介護の現場から生まれたジグソーパズル「いきいきパズル」が特集されました。物忘れ世代に人気の雑誌『脳活道場』の編集記者が実際に「いきいきパズル」に挑戦!ぜひ、ご覧ください。
日本で初めてジグソーパズルを商品化した老舗のやのまんが、介護現場のニーズをリサーチして企画した介護用ジグソーパズルです。他にはない様々な特長があります。
ピースは、高齢者の方でも手に持ちやすく、ジグソーパズルに取り組みやすいような大きさ、厚みになっています。
また、ピースの形状は、こども用ジグソーパズルに使われる「雲形」が中心となっています。さらにピース数も、20、40、60、96ピースの4ステップを用意しました。ピース数の少ない簡単なものから、徐々にピース数の多いパズルに挑戦して行くことができます。
最もピース数が多いパズルは、一般的なジグソーパズルと同様の「キ型」と言われるピース形状です。高齢者の方の状況に応じて使っていただけるように細心の注意が払われています。
「キ型」のパズルができるようになれば、次は一般のジグソーパズルにぜひ挑戦してもらいたいです。
高齢者、大人の方々に好まれる絵柄です。もう、こども用の絵柄のジグソーパズルをお使いいただく必要はありません。
通常のジグソーパズルは、木製やアルミ製のパネルに入れて飾ることが前提で作られていますが、介護の現場では、組み立てたりバラしたりを何度も繰り返すことになります。そのため、通常のジグソーパズルのパネルは介護の現場では使いにくいものでした。
いきいきパズルは、台紙付きタイプを採用。そのため別売りのパネルを必要としません。また、通常のジグソーパズルは、完成後は糊付けしてパネルにセットしないと持ち運びも難しかったのですが、いきいきパズルは、完成後に気軽に持ち運ぶことができます。
すべてのいきいきパズルに完成見本と、見本を立てる専用スタンドが付属しています。目の前に完成見本を広げて置けますので、高齢者の方が楽な姿勢でパズルに取り組むことができます。
パズルの台紙部分には、ピースの形状が予めガイドラインとして印刷されています。そのため、高齢者の方でも容易にパズルに取り組んでいただくことができます。
徐々にピース数が多くなり難易度が増していきますが、ガイドラインがあるために、途中で分からなくなって投げ出してしまうことを防ぐことができます。
【ピーストレイ】
ピース一時保管用にお使いください。机の上に大きくピースを広げると紛失する可能性が高まりますのでこの一時保管用ピーストレイをお使いになると便利です。
【収納ケース】
完成したパズルを収納するだけでなく、組み立て途中の状態で収納することも可能です。組み立て途中でも、そのまま収納し、次回すぐに再開することができます。
いきいきパズルのそれぞれのピースの裏面は、色で塗り分けられています。そのため、ピースが混ざってしまっても、簡単に選り分けることができます。
いきいきパズルは、すべてコンパクトなB4サイズ大(26×37.5cm)。高齢者の方にとって作りやすい手頃なサイズです。また、テーブルの上に複数人が同時に広げても、それほど場所をとりません。
ハガキサイズの個人別記録カードと、達成シールが50セット付属しています。(セットのみ)パズルを順番にチャレンジし、クリアしたらシールを貼ります。また、個人別記録カードには、お一人づつお名前を記入してご利用いただけます。
これらのツールを利用して、高齢者の方のモチベーションアップや、介護施設の方と高齢者の方のコミュニケーションを深めていただくことができます。
ピースの裏側にはそれぞれ違う色の加工がされており、ピースの大きさだけではなく、色で絵柄ごとの違いが分かるような工夫が施されています。その為、高齢者の方々が一つのテーブルで絵柄について思い出話などをお仲間と話しながらパズルを楽しんでもらうことが出来ます。
全12種明細[20P]101-219~220みんなでじーっと/菖蒲咲く白川郷[40P]101-223~224つつじ咲く熊本城/やすらぎ文鳥[60P]101-225~228舞鶴と鏡富士/秋色の銀杏並木/新芽萌える茶畑と富士山/ダリア浮かぶ由志園[96P]101-229~232川越氷川神社縁むすび風鈴/球磨川を渡SL人吉/雪の浅間神社と富士山/つつじ彩る西山公園
全12種明細[20P]101-204~205うっとり地蔵/新緑の高千穂峡[40P]101-206~207季節の彩り花公園/長岡まつり大花火大会[60P]101-208~211飛騨の里と秋/上発地のシダレザクラ/五箇山合掌造り集落/清流と上高地河童橋[96P]101-212~215秋桜と富士山/姫路城と桜/旧グラバー住宅/道後温泉
全12種明細[20P]101-187~188竜飛崎に咲く紫陽花/秩父の夜に舞う花火[40P]101-191~194じゃれあう子パンダ/ドラマティックルージュ/朝焼け色の富士山/世を見渡す国宝・鎌倉大仏[60P]101-195~196大海原をゆく日本丸/春めく天橋立[96P]101-199~202ツツジ咲く彦根城/SL列車の旅/ビタミンイエロー/紅葉の新倉山浅間公園
白川郷では、美しい合掌造りの家々と周りに広がる咲き誇る花々が訪れる人々の目を楽しませます。6月は菖蒲が一面に咲き誇ります。ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
子猫たちが密着してじーっと同じ所を見つめています。視線の先には何かあるのでしょうか?ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
フランス・パリのシャンゼリゼ通りにあるシャルル・ド・ゴール広場に堂々と建っています。ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
伝統的な建物が作り出す町並みや、倉敷川沿いのレトロモダンな風景が、世界中の人を魅了し続けています。ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。新緑と青空、佇む名古屋城が見事な一枚。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。4月下旬から5月にかけて愛知県天王川公園では藤まつりが開催されます。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。色とりどりでとても綺麗な公園の風景となります。色が多くて初めての方でも作りやすく安心です。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。しかし、竹林の色数が少なく、ちょっと難しく感じるかもしれません。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。ですが、冬柄は色が少なくて少し難しいかもしれませんね。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となります。桜と富士山の対比がとても綺麗ですね。
ピース数は20でいきいきパズルの中では一番やさしいピース設定となりますが、動物の毛並は少し難しいです。
2匹の文鳥がじゃれあっています。カップルかな?兄弟かな?ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
熊本城は日本三名城の一つ。別名銀杏城とも呼ばれ、名将加藤清正によって約7年の歳月をかけ築城されました。ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
世界三大名瀑の一つであるイグアスの滝。勢いよく流れこむ水が壮大さを感じさせる一作。ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
約52万株の芝桜が富士山麓の広大な敷地に咲き誇ります。鮮やかな色のコントラストが美しい、富士山を彩る花の祭典です。ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。桜に染まる水面と浮かび上がる陰影が幻想的な一枚。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。紅葉と雄大な富士山が見せる絶景を収めた一枚。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。紅葉と滝の風景がとても綺麗で作っていても楽しい絵柄です。
ピース数は40でいきいきパズルの中では比較的作りやすいピース設定となります。爽やかな青空と勇壮な大阪城の組み合わせがとても作り甲斐のある絵柄です。
20ピースからステップすると次は40ピースです。京都渡月橋は有名な紅葉スポットですね。
島根県松江市にある、三万輪の池泉牡丹や和のイルミネーションで魅せる日本庭園。40ピースからステップすると次は60ピースです。
雄大な富士山を望むことが出来る静岡の景勝地。視界いっぱいに広がる富士山と山頂に向かって連なる茶畑は圧巻。40ピースからステップすると次は60ピースです。
銀杏並木が緑から黄色へと変わっていくグラデーションの秋。視界が埋め尽くされる黄金色の晩秋を感じることができます。40ピースからステップすると次は60ピースです。
巨匠梶田達二が描く珠玉の吉祥画。見事な赤富士と飛び立つ鶴が幸福への飛翔を思わせる一枚。40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。※101-133の絵柄同一での再販版となります。すでにお持ちの方はご注意ください。
40ピースからステップすると次は60ピースです。※101-125の絵柄同一での再販版となります。すでにお持ちの方はご注意ください。
40ピースからステップすると次は60ピースです。※101-124の絵柄同一での再販版となります。すでにお持ちの方はご注意ください。
40ピースからステップすると次は60ピースです。※101-123の絵柄同一での再販版となります。すでにお持ちの方はご注意ください。
40ピースからステップすると次は60ピースです。柴犬の子犬たちが仲良くお散歩。お花見でもしているのかな?
40ピースからステップすると次は60ピースです。忍野村からの富士山はいつ見ても絶景です。
40ピースからステップすると次は60ピースです。観光名所としても人気の宮島です。
40ピースからステップすると次は60ピースです。紅葉と修善寺の見事な調和は心落ち着きます。
40ピースからステップすると次は60ピースです。滝と三重塔の組み合わせが壮観で人気のスポットです。
40ピースからステップすると次は60ピースです。絵柄一面に滝が広がって紅葉もあり、とても素敵な景色で人気です。
40ピースからステップすると次は60ピースです。絵柄一面の葉の花畑の中を進む小湊鉄道が牧歌的で落ち着く風景です。
40ピースからステップすると次は60ピースです。真っ白な毛で難易度が増してます。慣れたらピース形状を見ずに遊んでみてください。
40ピースからステップすると次は60ピースです。青空の下波しぶきをあげてサーフィンをしている可愛い犬の写真です。波や青空などやり応えがある絵柄です。
「日本の歴史公園100選」にも認定された、福井県鯖江市のシンボルになっております公園です。96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
雪景色広がる忠霊塔と新倉山浅間公園からの富士山。96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
川越氷川神社の境内に響く涼やかな風鈴の音は、たくさんの願いが風にのって運ばれていく音色です。96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。辺り一面、緑一色の茶畑がさらに難易度を上げますが爽快な風景に和みます。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。色とりどりのチューリップと水辺の水車が人気の絵柄です。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。開運柄で人気の黄色の花です。とても綺麗ですがピース数と合わせて難易度は高めです。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。シックで落ち着いたフラワーアレンジの絵柄です。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。笑顔を見せてくれているような、可愛らしい子犬の表情にご注目ください。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。タイトル通り色が溢れている富良野の風景はとても爽やかで和みますね。
96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。彦根城を見ながら紅葉散策が出来る玄宮園はとても人気な場所です。
60ピースからステップすると次は96ピースです。96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。あじさいが綺麗な岩船寺の風景ですが、色味も近く難しめの絵柄です。
60ピースからステップすると次は96ピースです。96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。美しい錦帯橋の風景です。空も広く緑が多い為、少し苦戦するかもしれません。
60ピースからステップすると次は96ピースです。96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。可愛らしい子猫の絵柄ですが、背景と毛並の境界も判りにくく難しめです。
60ピースからステップすると次は96ピースです。96ピースのみピースの形が一般のジグソーパズルと同じキ型になり難易度も増します。お花のパズルは比較的難しいのでじっくり、自分のペースでお楽しみください。